幻の猫たち 改訂版

まぼろしの猫を慕いて

天井桟敷(J・A・シーザー)  『身毒丸(しんとくまる)』

天井桟敷J・A・シーザー) 
身毒丸(しんとくまる)』 


CD: ベル・アンティーク 
Distributed by BELLE ANTIQUE 
Manufactured by VICTOR ENTERTAINMENT, INC.
BELLE 95169/PRCD-5166 (1996年) 
税込定価¥2,997(税抜¥2,910) 

 

f:id:nekonomorinekotaro:20211008023621p:plain

 

帯文: 

「説教節の主題による見世物オペラ 
一九七八年六月二十四日 
紀伊国屋ホールにて 
実況録音 
構成=寺山修司 
作曲=J・A・シーザー 

演劇を超えて鮮烈な
問いかけを続けた実験集団
「天井棧敷」の’70年代
ミックスド・メディア作品、その頂点。
音楽がうねり、イメージが氾濫し、
寺山修司J・A・シーザーが夢を現実を編む。」


説教節の主題による見世物オペラ 
身毒丸 
演劇実験室 天井桟敷 第二十六回公演 
構成=寺山修司 
作曲=J・A・シーザー 
一九七八年六月二十四日紀伊国屋ホールにて実況録音 


1.慈悲心鳥 
2.撫子かくし 
3.髪切虫 
4.家族合わせ 
5.地獄のオルフェ 
6.藁人形の呪い 
7.復讐鬼 
8.阿梨樹墜つ 


演奏 
三十弦箏: 宮下伸 
琵琶・語り: 半田綾子 
ギター: 森岳史 
ドラム: 大石恒夫 
ベース: 竹村進二 
フルート: 前田章二 
チューバ: 石井弘二 
ピアノ・シンセサイザー: 平岩嘉信 
バイオリン: 室賀マリ 
バイオリン: 大村和子 
和太鼓: 小布施信夫 
和太鼓: 後藤圭 
ソプラノ・ソロ: 塩原昌代 
テノール・ソロ: 金川明裕 
ボーイソプラノ・ソロ: 石神祐一 
ソプラノ: 高山敦子 
ソプラノ: 古木洋子 
ソプラノ: 茂木紀子 
アルト: 高本裕子 
アルト: 潮見純子 
テノール: 最上哲宏 
テノール: 竹下数雄 
指揮・オルガン・パーカッション: J・A・シーザー 

スタッフ 
作曲: J・A・シーザー 
台本: 寺山修司+岸田理生 
共同演出: 寺山修司J・A・シーザー 
美術: 小竹信節 
美粧: 蘭妖子+松原くに子 
音響: 森崎偏陸 
照明: 岸田理生 
舞台監督: 浅井隆 
舞監助手: 山崎陽一 
小道具: 佐藤和則+増子千鶴 
P・A: ファミリー・パート3 
照明協力: ルミエール兄弟社 
制作: 九條映子+小沢洋子 

キャスト 
継母(先生): 新高恵子 
語り手(女学生): 蘭妖子 
父: サルヴァドール・タリ 
しんとく: 若松武 
せんさく: 篠崎拘 
見世物呼び込み男: 根本豊 
柳田国男(生徒一)(黒衣): 福士恵二 
生徒二(黒衣): 青山均 
松葉杖の座長(生徒三)(黒衣): 平井元 
間引女一(鬼子母): 矢口桃 
間引女二(鬼子母): 末次章子 
見世物空気男(侏儒少年): 市川正 
一寸法師福助): 日野利彦 
女相撲(鬼子母): 蛭沢美季子 
中学生: 藤本新吾 
鬼子母(見世物碁盤娘): 中山孝子 
帯娘(幻の母一): 太田律子 
侏儒少女(幻の母二): 八鍬恵美子 
ろくろ首(幻の母三): カトリーヌ 
幻の母四: ロレナ 
幻の母五: 飯沼薫 
幻の母六: 額賀見知子 
黒衣一: 水岡彰宏 
黒衣二: 井口一夫 
黒衣三: 川崎陽一 
黒衣四: 菊地裕 
娼婦: 塩原昌代 

ジャケット 
タブロー: 合田佐和子 
写真: 小川隆之 
デザイン・構成: 戸田ツトム松田行正 
スチール写真: 飯田安国 
写真資料提供: 森田一朗・川原淳 


「スタッフ・クレジット、解説、台本等は全て’78年のオリジナルLP時のライナーノーツより再録しています。」

「本録音は劇の一部をカットしていますが、これはオリジナルLP通りの収録ですのでご了承下さい。」


寺山修司による「解説」より◆ 

「説教節「しんとく丸」は、
私にとって少年時代から愛読書の一つであった。
「石童丸」「山椒太夫」ともどもに、
丁寧に筆写したり、和歌に作り直してみたこともある。
因果話は、日本文化の通時性をもっとも
特色づけるもので、米-農耕社会が
つくりだした母神と子神の転生譚は、
他の国の文化では決して見られない独自のものであろう。
今回の台本では「まゝ母に憎まれ、
父にも見捨てられた少年しんとく丸が、
母の仮面をつけて母に化け、
復讐をたくらむために帰ってくる」という
新しい解釈をつけ加えてみた。さらに、
因果譚の添えものとして見せ物小屋を配し、
紀伊国屋書店のホールに、
一つかみのほんものの土をまき散らしてみた。
語りものに於ては、節づけられる言葉が大切なので、
会話以外は全て七五調にしてみた。
もし、日本に、ミュージカルやオペラに
匹敵する新しい「音楽劇」の可能性があるとしたら、
このへんが一つの突破口ではないかというのが、
私とJ・A・シーザーの、共通した
意見だったのである。この試みは、
しばらくつづけてみたいと思っている。」


寺山修司による台本より◆ 

「しんとく アッ、柳田のおじさん。
柳田 よく覚へててくれたね。いかにも、わたしは柳田国男だ。
しんとく 今日は、ずい分おかしな恰好しているんですね。
柳田 (とってみせて)つけ髭だよ。-これは蔓だ。きのうは、こっちの鼻目鏡をかけていたからね。わたしは毎日変るんだ。
しんとく おとついは「少年倶楽部」のさし絵でした。たしか黒覆面をしてゐましたね。
柳田 そう。その前に逢ったときは、山高帽の空気男だった。その前は駅前キネマの映写技師、そして、その前は陸軍士官学校出入りの日の丸弁当の主人。またその前は、高度三千メートルの空からバラまかれたデパートの開店ビラを観察する物干台の天文学者だった。わたしは、もうずっと前からきみのまわりにいた。たゞ、きみがそのことに気がつかなかったのだ。
しんとく 今日はもう、電球売りじゃないんですね。
柳田 あれはやめたよ。電気の球は、じぶんが明るくなるだけで、家そのものを明るくするわけじゃない。しかも、電球の下を明るくすると、その分だけまはりが暗くなる。暗いところでは、いつも侏儒が畳をめくって田を打っている。農作不作、電気の悪魔だ。
しんとく (その手品使ひのやうな手つきに圧倒されてゐる)……………
柳田 それで今日から、これを売ることに方針を変へたのだ。(と、黒い円形のボール紙のやうなものを取りだす) 
しんとく 何です、これは? 
柳田 穴だ。
しんとく (驚ひて)穴? 
柳田 さう、穴だ。これを、ぴったりと壁に貼りつけると、そこから壁の向ふへもぐっていける。これ一つで、世界中に出口ができる。ゴムのやうに、のびちゞみ自在、持ちはこび自由、こうして、小さくたゝんで、のぞき穴にすることも、床の上にひろげておいておとし穴にすることもできる。
しんとく 信じられない、穴を持ち歩くことができるなんて。
柳田 ホラ、かふやって、地面におくと、それでもう、下へ降りてゆくこともできるのだよ 
しんとく おじさん!(思ひ切って)ぼくに、この穴をゆずっていたゞけませんか? 
柳田 借してあげることならできる。だがゆずる訳にはいかない。これはまだ、発明の段階であって、未完成品なのだ。たとへば、この穴の蓋をどふするか、といふことも解決していない。
しんとく 借してくれることなら、できるのですね 
柳田 一日だけなら、
しんとく ありがとう、おじさん! 

   と、穴を手にとり、地面におひて、

しんとく ほんとに、地下へ降りてゆくことができるのだろふか? 深さはどの位なのだろふ。梯子はついてるのだろふか。足をおひたとたんに、まっさかさまに落ちてゆくなんてことはないだろふな(と覗きこむ)やあ、まっくらだ。地下も天と同じやうに、銀河がキラキラ輝ひているぞ。

アレ、おじさんが消へた!(あたりを見まはして)よし、今のうちだ(と、穴へもぐりこむ。半分もぐったところで、)アーッ!」

「しんとく (中略)お母さん!もういちど、ぼくをにんしんしてください!」

「暗闇の中から、それぞれ思ひ思ひの意匠をこらしてあらはれてくる母、母、母、すべての登場人物、母に化身して、唇赤く、絶叫する裸の少年しんとくを包みこみ、抱きよせ、舌なめずりして、バラバラにして、食ってしまふ。鬼子母神の経文、巡礼の鈴の音。そして、すべては胎内の迷宮に限りなく墜ちてゆき、声だけが谺しあって消へてゆく。時合の鐘の音が一つ。ごうん!と響きわたり、暗転。」


◆本CDについて◆ 

ブックレット(全12頁)に寺山修司による「解説」、トラックリスト&クレジット、キャスト&演奏者紹介、「J・A・シーザー」(北川登園)、台本(抄)――以上オリジナルLPより再録/「J・A・シーザーとは」&「説教節のための見せ物オペラ「身毒丸」」(川辺敬祐、1995年)。

ピンク・フロイドの影響は当然あると思いますが、コーラスが入ってベースが唸り出すとマグマっぽくなります。J・A・シーザーカール・オルフ(「カルミナ・ブラーナ」)の影響を受けていたということですが、マグマもオルフの影響を受けているので、オルフつながりでマグマっぽくなったのかもしれないです。いずれにせよプログレ名盤なので、本CDの後も何度か再発されて、4CD+1DVDの「PERFECT BOX」というのまで出ていますが、それはちょっと手が出なかったです。無念。

★★★★★ 


J.A. シーザー - 身毒丸

youtu.be

天井桟敷 - 身毒丸

youtu.be

leonocusto.blog66.fc2.com