幻の猫たち 改訂版

まぼろしの猫を慕いて

Ensemble Dragma  『Song of Beasts: Fantastic Creatures in Medieval Song』 

Ensemble Dragma 
『Song of Beasts: Fantastic Creatures in Medieval Song』 


CD: Ramée / Outhere Music 
RAM 1901 (2020) 
Made in the Netherlands 

 

デジパック(表)。

ブックレット裏表紙。


Song of Beasts 
Fantastic Creatures in Medieval Song 
Fantastische Tierwesen im mittelalterlichen Lied 
Les créatures fantastiques dans la chanson médiévale 

Ballate and madrigali by Johannes Ciconia, Francesco Landini, Guillaume de Machaut, Jacopo da Bologna, Paolo da Firenze, Giovanni da Firenze, Donato da Firenze and others 


I. Hear Me Roar 
1. Johannes Ciconia (c. 1370-1412): Una panthera  5:11 
2. [anonymous]: Ung lion say  3:05 

II. De Arte Venandi - Oon the Art of Hunting 
3. Paolo da Firenze (1355-1436): Un pellegrin uccel  4:56 
4. Jacopo da Bologna (fl. 1340-60): Un bel sparver  2:57 
5. Francesco Landini (c. 1325-97): Selvaggia fera  2:21 
6. Johannes Ciconia: I cani sono fuora  2:30 

III. On the serpent Python, born from the excess moisture of the Earth, and how it was slain by Phoebus 
7. Magister Franciscus (fl. 1370-80): Phiton, Phiton  6:26 

IV. On all Kinds of Birds and their Nature 
8. [anonymous]: Or sus vous dormés trop  3:21 
9. [anonymous]: Aquila altera  2:56 
10. Jacopo da Bologna: Fenice fu  2:02 
11. Giovanni da Firenze (fl. 1340-50): Nel meço a sey paon  1:50 

V. Viper, Scorpion & Basilisk 
12. Guillaume de Machaut (c. 1300-77): Une vipere  6:11 
13. Donato da Firenze (fl. 1350-70): L'aspido sordo  2:59 

VI. On Bats and Mice 
14. Trebor (fl. 1380-1400): En seumeillant  2:37 
15. [anonymous]: Deh tristo mi topinello  2:45 

TOTAL  52:15 


Ensemble Dragma 
Agnieszka Budzińska-Bennett: voice & harp 
Jane Achtman: vielle 
Marc Lewon: lute, vielle & voice 


Recorded 23-26 April 2019 at St.-Nikolaus-Kirche, Herznach, Switzerland 
Artistic direction, recording, mastering & executive production: Rainer Arndt 
Design & layout: Rainer ARndt 
Cover: Aquamanile, Nuremberg, c. 1400 

A co-production with Radio SRF 2 Kultur 


Sources 
Chantilly, Musée Condé 564 (Codex Chantilly) - tracks 2, 14 
Feanza, Biblioteca Comunale 117 (Codex Faenza) - tracks 8, 9 
Firenze, Biblioteca Medicea-Laurenziana, Palatino 87 (Codex Squarcialupi) - tracks 10, 11, 13 
Lucca, Archivio di Stato 184 / Perugia, Biblioteca Comunale Augusta 3065 (Codex Lucca / Mancini Codex) - tracks 1, 6, 15 
Paris, Bibliothèque nationale, nouv. acq. franç. 6771 (Codex Reina) - track 7 
Paris, Bibliothèque nationale, fonds italien 568 (Pit) - tracks 3, 4, 5 
Paris, Bibliothèque nationale, fonds fr. 9221 (Machaut E) - track 12 


◆本CDデジパック裏紹介文より(大意)◆ 

中世ヨーロッパの動物寓意譚(bestiaries)に語られ、彩飾画に描かれた動物や神話的生き物への関心は、美術や文学のみならず、音楽の世界にも広がっている。本作は中世の動物に関する画像と文章と音楽を結び付けることで、忘れられていた中世の心象を瞥見させてくれる。


◆本CDについて◆ 

デジパック仕様。ブックレット(全36頁)にトラックリスト&クレジット、英文解説「Fantastic Creatures in Medieval Song」(Agnieszka Budzińska-Bennett)とその独訳「Fantastische tierwesen im mittelalterlichen Lied」&仏訳「Les créatures fantastiques dans la chanson médiévale」、歌詞&動物に関する文章の引用と英訳、写本彩飾画図版(カラー)9点、アーティスト写真図版(カラー)1点。

中世音楽トリオ「アンサンブル・ドラグマ」(2012年結成)による『けものの歌』。動物をテーマにした、中世イタリア&フランス(14~15世紀)のアルス・ノーヴァ&アルス・スブティリオールの音楽を、中世フィドルリュート、ハープによって技巧的かつ典雅に演奏&歌唱しています。
「Ⅰ」はネコ科動物。ヨハンネス・チコーニア「パンサー」(女声コロラチュラがルッカの町のシンボルであるパンサーの高貴な様子を表現しています)と、作曲者不詳の「ライオン」(インスト)。
「Ⅱ」のテーマは「狩り」で、パオロ・ダ・フィレンツェハヤブサ」、ヤコポ・ダ・ボローニャハイタカ」(インスト)、フランチェスコ・ランディーニ「ディアーナの従者(鹿)」、ヨハンネス・チコーニア「猟犬」。
「Ⅲ」はマギステル・フランシスクス「ピュトン」(アポロに退治される大蛇)。
「Ⅳ」は鳥のカタログ。作曲者不詳「さあ起きろ、寝過ごしたぞ」(ヒバリの鳴き声をリュート&ハープで模倣しています)とヤコポ・ダ・ボローニャマドリガルに基づく作曲者不詳の「誇り高き鷲」はインスト。男女二重唱(アカペラ)で歌われるヤコポ・ダ・ボローニャ「フェニックス」は、かつては孤独なフェニックス(中世ではキリストの死と復活のアレゴリー)だった女性が夫婦愛の象徴であるキジバトに再生します。ジョヴァンニ・ダ・フィレンツェ「孔雀」はインスト。
「Ⅴ」は毒蛇(ギョーム・ド・マショー)、毒蛇&サソリ&バジリスク(ドナート・ダ・フィレンツェ)。
「Ⅵ」はトレボール「眠りのうちに」(夢のなかにコウモリが出てくる歌詞ですが、ここではインスト)と、作曲者不詳「ネズミのようにみじめな私」。

幻獣アクアマニーレ(手洗い用水差し)をあしらったジャケもよいです。

★★★★★