幻の猫たち 改訂版

まぼろしの猫を慕いて

『Déodat de Séverac: Œuvres pour orchestre』 Roberto Benzi 

DÉODAT DE SÉVERAC 

INEDITS 
Œuvres pour orchestre 
Orchestral Works 

Jaël Azzaretti, soprano 

ORCHESTRE DE LA SUISSE ROMANDE 
ROBERTO BENZI, DIRECTION 


CD: Radio Suisse Romande 
RSR 6197 (2006) 

 


DÉODAT DE SÉVERAC 

1. Cortège catalan  4:28
(Editions Rouart-Lerolle)  

2. Nymphes au crépuscule**  9:22 
Inédit (restitution de Pierre Guillot, mesures conclusives de Roberto Benzi) 

3-5. 3 Recuerdos  [13:13] 
(Editions Salabert) 
I. Bentana de amor (La fenêtre d'amour), Lento assai tempo di habanera  4:55 
II. Cantos de marineros (Chants des matelots), Andantino  4:05 
III. Lola la abandonada (Lola la délaissée), Sostenuto ma dolce  4:13 

6. Pippermint-Get: Valse brillante de concert  5:03 
(Editions Salabert) 

7-8. Le Mirage*: Deux mélodies pour soprano et orchestre sur des vers de Léon Damart  [10:11] 
(Editions du Festival D. de Séverac) 
I. Légèrement animé  4:08 
II. Lent, comme un choral  6:03 

9. Sérénade au clair de lune  4:23 
(Editions L. Lointier) 


Yvon Bourrel 

10-15. Suite d'après "Le Roi Pinard" de DÉODAT DE SÉVERAC  [15:12] 
(éditée par l'auteur) Revision Roberto Benzi 
I. Prélude  1:52 
II. Madrigal  2:05 
III. Complainte  3:31 
IV. Valse  2:05 
V. Rondeau (dans le style ancien)  2:22 
VI. Final  3:17 


Total  61:52 


* Jaël Azzaretti, soprano 
** Ensemble vocal réuni par Ching-Lien Wu 


Eric Lavanchy: producteur RSR 
Jan Nehring: direction artistique, montage numérique et mastering 
Jean-Claude Renou: ingénieur du son 
Catherine Buser: musicologue, rédaction du livret 
Roberto Benzi: texte et crédit photographique (intérieur livret
BNF: crédit photographique (couverture) 
Nicolas Peter: conception graphique 
Anne-Cécile Rabet: coordination 


Enregistrement réalisé par la Radio Suisse Romande 
au Victoria Hall de Genève les 30, 31 août et 1er septembre 2004. 


◆本CDについて◆

ロベルト・ベンツィ指揮スイス・ロマンド管弦楽団によるデオダ・ド・セヴラック管弦楽作品集。2004年9月録音。

仏盤。ジュエルケース(黒トレイ)。ブックレット(全16頁)にクレジット、Catherine Buserによる解説、「Nymphes au crépuscule」についてのセヴラックの文章の引用、#7、8歌詞、演奏者(Roberto Benzi)紹介、Roberto Benziによるコメント、トラックリスト、モノクロ写真図版(Roberto Benzi)1点。インレイに紹介文&トラックリスト。記載はすべてフランス語です。

#1「Cortège catalan(カタルーニャの行列)」は1919年に出版されたスペインふう結婚行進曲。セヴラックは1910年にスペイン国境に近いセレに移住しました。
#2「Nymphes au crépuscule(黄昏のニンフ)」は1901年3月に楽譜が完成し、1902年5月にヴァンサン・ダンディによって初演されました。現存する自筆楽譜には不完全な部分があるため、本CD(初録音)ではセヴラック研究家のオルガン奏者ピエール・ギヨーが復元、指揮者ベンツィが決定稿を作成しています。印象主義ドビュッシーふうの交響詩で、セヴラックによれば「秋の夕暮れ、森のなかの湖のほとりで夢見る羊飼いをニンフが誘惑する、コローの風景画にあるような、自然の印象を喚起させたかった」とのことです。合唱が入っています。
#3-5「3 Recuerdos(三つの思い出)」は#1と同時期の、スペインふうの作品で、カタルーニャ地方の民話を題材にした「I. Bentana de amor(愛の窓)」「II. Cantos de marineros(水夫たちの歌)」「III. Lola la abandonada(捨て子のローラ)」の三曲からなっています。
#6「Pippermint-Get(ピッペルマン・ジェ/ペパーミント・ジェット)」(1907年)は、同名のピアノ曲の作曲者自身によるオーケストラ編曲版で、当時セヴラックが政治活動を通じて知り合った、有名なリキュール「ペパーミント・ジェット」(PippermintはPeppermintの誤字をそのまま商品名化したものです)の製造元ジェット家の一員オーギュスト・ジェット(Auguste Get)に捧げたワルツです。
#7-8「Le Mirage(幻影)」(1903年)は画家オディロン・ルドンの勧めでルドンの友人レオン・ダマール(Léon Damart)の詩に曲をつけた印象主義ふうの歌曲。ソプラノはヤエル・アザレッティ。
#9「Sérénade au clair de lune(月光のセレナード)」は1890年作。本CDでは1913年に出版された第二版によっています。
 #10-15「Suite d'après "Le Roi Pinard"(「ピナール王」による組曲)は、不完全な草稿しか残されていないオペレッタ「ピナール王」の音楽を、セヴラックの孫ジルベール(Gilbert Blacque-Belair)の依頼で現代の作曲家イボン・ブレールがオーケストラ用に編曲(1990年)したものです。

★★★★★


Nymphes au crépuscule