幻の猫たち 改訂版

まぼろしの猫を慕いて

『Pierre de la Rue: Requiem』 Clemencic Consort

『Pierre de la Rue: Requiem』
Clemencic Consort


CD: Accord/Musidisc
201212 (1991)
Made in France 

 

f:id:nekonomorinekotaro:20210809150249p:plain

 

PIERRE DE LA RUE (1460-1518)

REQUIEM
1. Preambulum (tablature d'orgue) 2:31
2. Media Vita (chant grégorien) 1:26
3. Introitus: Requiem aeternam 2:55
4. Kyrie 5:37
5. Absolve Domine (chant grégorien) 3:01
6. Psalmus 2:25
7. Ave regina (instrumentaliter) 2:40
8. Credo (tablature d'orgue) 3:54
9. Offertorium 4:44
10. Laude anima (instrumentaliter) 2:55
11. Sanctus 3:46
12. O salutaris hostia (motet) 1:10
13. Agnus dei 2:46
14. Lux aeterna 1:51
15. Libera me (chant grégorien) 2:05
16. Preambulum (reprise) 2:32

Duree totale : 46'51


CLEMENCIC CONSORT
Diskant (Contre-ténor): Gael de Kerret
Ténor: Edmund Brownless
Baryton: Andrew Schultze
Baryton - basse: Colin Mason
Basse: Pedro Liendo
Zink (Cornet à bouquin): Doron Sherwin
Trombone - Renaissance: Werner Hackl
Trombone Renaissance: Ernst Hoffman
Regal: Peter Widensky
Direction: René Clemencic

Enregistrement numérique réalisé a Innsbruck
en novembre 1990 par Jakob Staempfli

Co-production de Musidisc, O.R.F.
et Galerie St. Barbara - Hall in Tirol.


◆本CD解説より(大意)◆ 

この演奏では声楽の合間に(他のド・ラ・リュー作品の)器楽演奏ヴァージョンを挟んでいるが、それは当時の慣習であって、マキシミリアン1世からフェリペ端麗公に引き継がれた大聖歌隊(Grande Chapelle)――ド・ラ・リューが歌手・作曲家として属していた――のスペインでの典礼で、声楽の伴奏をしていたコルネット奏者とサックバット(トロンボーン)奏者が声楽の合間に器楽曲を演奏した記録がある。


◆本CDについて◆ 

ブックレット(全12頁)に René Clemencic による解説(仏・英・独)。

クレマンシック・コンソートによるピエール・ド・ラ・リュー「レクイエム」、1990年録音。いきなり空気を異化するようなレガールではじまるクレマンシックの「レクイエム」は、バスがごりごりくるし、むしろ覚醒的というか、なにかを目覚めさせようとするかのようです。

★★★★☆ 

 

nekonomorinekotaro.hatenablog.com