幻の猫たち 改訂版

まぼろしの猫を慕いて

Oliphant  『Joie Fine: Chansons pieuses』

Oliphant 
『Joie Fine: Chansons pieuses』
Medieval Pious Trouvère Songs 


CD: Alba Records 
ABCD 222 (2006)
Made in EC 

 


Joie Fine / Pure Joy 
Chansons pieuses 
Pious trouvère songs of the 13th century 

1.Anonymous - On doit la mere Dieu honorer  4:01 
2. Anonymous - Chanter voel par grant amour  4:58 
3. Anbertin d'Airaines - Remambrance que m'est ou cuer entreie  5:38 
4. Thibaut de Champagne - Mauvez arbres ne puet florir  3:26 
5. Anonymous - Li debonnaires Dieus m'a mis en sa prison  3:03 
6. Anonymous [chanson de femme] - Amis, amnis, trop me laissiez en estrange païs  7:07 
7. Anonymous - Douce Dame Virge Marie  3:37 
8. Anonymous [rotrouvenge] - Li solaus qui en moy luist est mes deduis  3:42 
9. Thibaut de Champagne - Deus est ensi conme li pellicans  2:19 
10. Anonymous - Por ce que verité die  3:24 
11. Anonymous - L'autrier m'iere rendormiz  5:45 
12. Jacques de Cambrai - Retrowange novelle  4:05 
13. Adam de la Halle - Glorieuse Vierge Marie  4:12 
14. Guillaume de Bethune - On me reprent d'amours qui me maistrie  6:44 
15. Anonymous - Eyns ne soy ke pleynte fu  2:50 

Total  66:25 


Uli Korhonen: voice (1-3,5-9,11-15), dulcimer (5)
Eira Karlson: fiddle (2-4,6-8,10,12-15), voice (1)
Leif Karlson: lute (3,7,8,10,12-14), saz lute (9), symphony (11), bells (1), jew's harp (4), double skin drum (2,5,15)
Jenek Öller: soprano recorder (9,13), tenor recorder (2,3,7,8,14,15), block flute (12), double flute (1), hümmelchen (10), bombarde (15)


Recorded at Naantali Convent Church, Finland, on 26-28 September 2005 
Recording, editing & mastering: Matti Heinonen 
Producer: Laura Heikinheimo 

Cover painting: Vivi Ruottinen "Mother Pelican" (2006, after a medieval manuscript painting) 
Graphic design: Simo Ruottinen 

Executive producer: Timo Ruottinen 


◆本CDについて◆

ブックレット(全32頁)にトラックリスト&クレジット、Susanna Niiranenによる解説(フィンランド語)とその英訳、歌詞(古フランス語)&訳詞(英語/フィンランド語)、演奏者紹介(英語/フィンランド語)、CDリスト(モノクロ画像2点)、アーティスト写真(モノクロ)1点。

1995年に結成されたフィンランド中世音楽アンサンブル「オリファント」(女性2人、男性2人。Oliphantは古フランス語で象/象牙製の角笛)のCD第3作『汚れなき歓び――中世吟遊詩人(トルヴェール)の歌う宗教歌集』(2006年)。収録曲は「人は神の母を崇めねばならぬ」「大いなる愛により歌を歌おう」「良き主は私を牢につないだ」「ああ友よ、かくも長くわれを異国に」「優しき聖母マリア」「心に輝く太陽はわが歓び」「真実を語れば」「ある夏の朝、私が眠っていると」「以前は泣きごとを知りませんでした」(以上、作者不詳)、「わが心の思い出」(オベルタン・デレーヌ)、「悪しき樹に花は咲かず」「神はペリカンのように」(ティボー・ド・シャンパーニュ)、「新しい歌を歌おう」(ジャック・ド・カンブレ)、「栄光の聖母マリア」(アダン・ド・ラ・アル)、「わたしの従う愛ゆえに咎められ」(ギョーム・ド・ベチューヌ)。

ジャケ絵は#9「神はペリカンのように」で謳われている、雛を自らの血で養うペリカン――キリスト教ベスティアリー(動物寓意譚)では神の愛の寓意――を描いた中世写本彩飾画に基いています。

#1冒頭のベルとフルートが静寂のうちに清澄な空気感を醸し出しています。#9は語り+伴奏です。中世フランス歌曲ですがフィンランドのトラディショナル・フォーク・ミュージックをきいているような気分になってしまうのは思い込みゆえでしょうか。

★★★★★


On doit la mere Dieu honorer


Glorieuse vierge Marie