幻の猫たち 改訂版

まぼろしの猫を慕いて

『La Belle Époque: The Songs of Reynaldo Hahn』 Susan Graham 

Susan Graham 
La Belle Époque 
The Songs of 
Reynaldo Hahn 
Roger Vignoles, Piano 


CD: Sony Classical 
Sony Music Entertainment Inc. 
SK 60168 (1998) 

 


Reynaldo Hahn (1875-1947) 

1. À Chloris (Text: Théophile de Viau)  3:03 
2. Le Rossignol de lilas (Text: Léopold Dauphin)  2:09 
3. L'Énamourée (Text: Théodore de Banville)  3:31 
4. Trois Jours de vendange (Text: Alphonse Daudet)  3:50 
5. Lydé [from *Études latines*] (Text: A. de Lisle)  2:56 
6. Tyndaris [from *Études latines*] (Text: A. de Lisle)  1:50 
7. Phyllis [from *Études latines*] (Text: A. de Lisle)  3:10 
8. Les Fontaines (Text: H. de Régnier)  2:16 
9. L'Automne (Text: Théodore de Banville)  1:30 
10. Infidélité (Text: Théophile Gautier)  2:57 
11. Dans la nuit (Text: Jean Moréas)  1:25 
12. D'une prison (Text: Paul Verlaine)  3:15 
13. Quand la nuit n'est pas étoilée (Text: Victor Hugo)  3:26 
14. Fumée (Text: Jean Moréas)  3:20 
15. Le Printemps (Text: Théodore de Banville)  1:47 
16. Je me souviens (Text: Guillot de Saix)  4:24 
17. Quand je fus pris au pavillon (Text: Charles d'Orléans)  1:17 
18. Paysage (Text: André Theuriet)  2:27 
19. Fêtes galantes (Text: Paul Verlaine)  2:02 
20. Nocturne (Text: Jean Lahor)  1:49 
21. Mai (Text: Francois Coppée)  2:08 
22. L'Heure exquise (Text: Paul Verlaine)  2:28 
23. Offrande (Text: Paul Verlaine)  2:53 
24. Si mes vers avaient des ailes (Text: Victor Hugo)  2:19 

Total Time:  62:15 


Susan Graham, Mezzo-Soprano 
Roger Vignoles, Piano 


Producer: Grace Row 
Executive Producer: Jeremy Caulton 
Recording Engineer: Rob Rapley 
Editor: Dawn Frank 
Technical Supervisor and Assistant Engineer: Mark Betts 
Diction Coach: Denise Massé 
Art Direction: Allen Weinberg 
Package Design: Benita Raphan 
Cover Photo: Alan Cresto 
Recorded at Lefrak Concert Hall, Colden Center for the Performing Arts, Queens College, New York on January 16-19, 1998. 
For this recording, 24-bit technology was used to maximize sound quality. 


◆本CDについて◆

ジュエルケース(透明トレイ)。ブックレット(全32頁)にトラックリスト&クレジット、Brian Zegerによる解説「The Perfect Union of Words and Music」/「Das Zusammenspiel von Wort und Musik」(独訳)/「L'Union parfaite des mots et de la musique」(仏訳)、歌詞対訳(仏語原文&英訳)、写真図版(モノクロ)3点、裏表紙に写真図版(カラー)1点。

スーザン・グラハム(メゾ・ソプラノ)&ロジャー・ヴィニョーレス(ピアノ)による『ベル・エポックレイナルド・アーン歌曲集』(1998年)。

収録曲邦題は「クローリスへ(詩:テオフィル・ド・ヴィオー)」「リラに来るうぐいす(詩:レオポルド・ドーファン)」「恋されるひと(詩:テオドール・ド・バンヴィル)」「ブドウの収穫期の3つの日(詩:アルフォンス・ドーデー)」「リデ(詩:ルコント・ド・リール)」「テュンダリス(詩:ルコント・ド・リール)」「フィリス(詩:ルコント・ド・リール)」「泉(詩:アンリ・ド・レニエ)」「秋(詩:テオドール・ド・バンヴィル)」「不実(詩:テオフィル・ゴーティエ)」「夜に(詩:ジャン・モレアス)」「牢獄から(詩:ポール・ヴェルレーヌ)」「星のない夜は(詩:ヴィクトル・ユーゴー)」「煙(詩:ジャン・モレアス)」「春(詩:テオドール・ド・バンヴィル)」「覚えているよ(詩:ギヨ・ド・セ)」「わたしがとりこになったとき(詩:シャルル・ドルレアン)」「景色(詩:アンドレ・トゥーリエ)」「はなやかな宴(詩:ポール・ヴェルレーヌ)」「夜想曲(詩:ジャン・ラオール)」「五月(詩:フランソワ・コッペ)」「恍惚のとき(詩:ポール・ヴェルレーヌ)」「捧げもの(詩:ポール・ヴェルレーヌ)」「わが詩(うた)に翼ありせば(詩:ヴィクトル・ユーゴー)」。

近年のプルースト・ブームに伴って、プルーストの親友(念友?)であったレイナルド・アーンにも脚光が当てられるようになり、1996年にはHyperionから2枚組の歌曲集、1998年には本作、2019年にはクリストヤニスによる4枚組の歌曲全集が出ていて、21世紀に入ってからは歌曲以外の作品の演奏も盛んになったのは何よりでした。プルースト生誕150周年にあたる2021年にはプルーストと音楽という括りで『Music from Proust's Salons』(BIS)、『Proust, Le concert retrouvé』(Harmonia Mundi)、シャニ・ディリュカ(ピアノ)の『The Proust Album』(Warner Classics)がリリースされていますが、どれも劈頭にアーン作品を据えています。

グラハム&ヴィニョーレスの歌唱&演奏は繊細かつノスタルジックでよいです。

「秋といってもあらゆる種類の秋がある。(中略)作曲家が夢みたものの正しい真実な印象を与えるには……その秋をつくづくと眺めやる必要がある。落葉した森の中の黄昏の散歩を思い出し、歌いながら心の中でその散歩を繰返し、林中の空地で足を停め、沼の面にふるえる空の鼠色の反射をみつめ、過ぎ去った日の哀傷を再び残りなく味わい……
 ――しかし、(と答える人があろう)私はこれまで秋の夕ぐれ物思いに耽ったことなどはないんですがね。
 それが事実なら、全然歌ってはいけない。」
「これこれの曲を歌うにはしかじかの事がらを思い出す必要がある。ところで或ることを思い出すには、先ず第一にそのことを知っていなければならない。」
(レーナルド・アーンの言葉。齋藤磯雄『フランスの詩と歌』より)

★★★★★


À Chloris

S'il est vrai, Chloris, que tu m'aimes, 
Mais j'entends,que tu m'aimes bien,
Je ne crois point que les rois memes
Aient un bonheur pareil au mien. 
(If it be true, Chloris, that you do love me - 
And I have heard, you love me well - 
Then kings themselves I do believe 
Could hardly match my wealth.) 

Que la mort serait importune
De venir changer ma fortune
A la felicite des cieux!
(Death would be most inopportune 
To come and alter my good fortune 
Just to please the heavens!) 

Tout ce qu'on dit de l'ambroisie
Ne touche point ma fantaisie
Au prix des graces de tes yeux.
(Say what you will about ambrosia - 
It can hardly compare to the magic 
Of your eyes bestowing their gaze on me.) 


Fumée

Compagne de l'éther, 
Indolente fumée, 
Je te ressemble un peu... 
(Ether's companion, 
Indolent smoke, 
We are alike, you and I, just a bit...) 

Ta vie est d'un instant, 
La mienne est consumée; 
Mais nous sortons du feu. 
(Your life lasts but one instant, 
Mine is all but consumed; 
Yet we rise from the fire.) 

L'homme pour subsister, 
en recueillant la cendre, 
Qu'il use ses genoux. 
(To subsist, the man 
Who gathers ashes 
Must get down on his knees,) 

Sans plus nous soucier 
et sans jamais descendre, 
Évanouissons-nous! 
(So with nary a worry 
Without ever stooping, 
Let us just vanish!)