マーラー:交響曲第8番《千人の交響曲》
アーロヨ(S)
マティス(S)
ハマリ(A)
F=ディースカウ(Br)
レーゲンスブルク大聖堂少年聖歌隊 他
クーベリック指揮
バイエルン放送交響楽団・合唱団
GUSTAV MAHLER
Symphony No.8 "Symphonie der Tausend"
Chor und Symphonie-Orchester des Bayerischen Rundfunks
RAFAEL KUBELIK
CD: Deutsche Grammophon
制作:ユニバーサル クラシックス&ジャズ
発売・販売元:ユニバーサル ミュージック株式会社
20世紀の巨匠シリーズ~ラファエル・クーベリックの芸術
UCCG-3954 (2005年)
定価¥1,200(税抜価格¥1,143)
Made in Japan
グスタフ・マーラー
Gustav Mahler (1860-1911)
交響曲 第8番 変ホ長調 《千人の交響曲》
Symphony No.8 in E flat major "Symphonie der Tausend"
第1部:讃歌《来れ、創造主なる精霊よ》 [21:58]
Part 1: Hymnus Veni, creator spiritus
1.「来れ、創造主なる精霊よ」(合唱1/2) 1:23
Veni, creator spiritus (Chorus I / II)
2.「なんじのつくりし魂を」(ソプラノ1、ソリストたち、合唱1/2) 3:33
Imple superna gratia (Soprano I, Soloists, Chorus I / II)
3.Tempo I: Allegro impetuoso 2:23
「われらが肉の弱きを」(合唱1/2)
Infirma nostri corporis (Chorus I / II)
4.Tempo I: Allegro, etwas hastig 1:14
5.Sehr fließend 2:39
「われらが肉の弱気を」(バス、ソリストたち)
Infirma nostri corporis (Bass, Soloists)
6.Plötzlich sehr breit und leidenschaftlichen Ausdrucks 5:02
「光もて五官を高め」(合唱1/2、ソリストたち)
Accende lumen sensibus (Chorus I / II, Soloists)
7.「慰め主と呼ばれたおん身」(合唱1/2) 2:42
Qui Paraclitus diceris (Chorus I / II)
(Soprano I / II, Alto I / II, Tenor, Baritone, Bass, Chorus I / II, Boys Chorus)
8.a tempo 3:02
「主なる父に栄光あれ」(少年合唱、全員)
Gloria sit Patri Domino (Boys Chorus, All)
第2部:ゲーテの『ファウスト第2部』から終幕の場 [52:18]
Part II: Final Scene from Goethe's Faust II
9.Poco adagio5:34
10.Più mosso. Allegro moderato 2:42
11.合唱とこだま「森は揺らぎつつ来り」(合唱1/2) 3:54
Chor und Echo: Waldung, sie schwankt heran (Chorus I / II)
12.法悦の教父「永遠の喜びの炎」(バリトン) 1:21
Pater ecstaticus: Ewiger Wonnebrand (Baritone)
13.黙想の教父「岸壁の断崖が、私の足もとで」(バス) 4:18
Pater profundus: Wie Felsenabgrund mir zu Fußen (Bass)
14.天使「霊界の気高いひとりが」(合唱1/2、ソプラノ、アルト、少年合唱) 0:52
Engel: "Gerettet ist das edle Glied" (Chorus I / II, Soprano, Alto, Boys' Chorus)
15.Molto leggiero 2:05
若い天使たち「愛に富む聖なる贖罪の女たちの」(合唱1、ソプラノ、アルト)
Die Jüngeren Engel: "Jene Rosen aus den Händen" (Chorus I, Soprano, Alto)
16.完成された天使たち「大地の残り屑をになうのは」(合唱2、ソプラノ、アルト、テノール) 1:35
Die vollendeteren Engel: "Uns bleibt ein Erdenrest" (Chorus II, Soprano, Alto, Tenor)
17.若い天使たち「岩の頂に霧のようにほど近く動いている」(合唱1、ソプラノ、アルト) 5:31
Die jüngeren Engel: "Ich spür' soeben, nebelnd um Felsenhöh" (Chorus I, Soprano, Alto)
18.Ausserst langsam. Adagissimo 3:15
「触れることのできないあなたにも」(合唱1/2、ソプラノ3)
"Dir, der Unberührbaren" (Chorus I / II; Soprano III)
19.罪の女「パリサイ人のあざけりを受けながらも」(ソプラノ1/3、アルト1/2) 6:12
Magna peccatrix: "Bei der Liebe, die den Fußen" (Soprano I / III, Alto I / II)
20.Unmerklich frischer werden 4:25
祝福された少年たち「この人は僕たちよりも大きくなり」(少年合唱、ソプラノ2/3、合唱)
Selige Knaben: "Er überwächst uns schon" (Boys' Chorus, Soprano II / III, Chorus)
21.マリア崇拝の博士「すべての悔いを知る優しき人々よ」(テノール、合唱) 5:33
Doctor Marianus: "Blicket auf zum Retterblick" (Tenor, Chorus)
22.神秘の合唱「すべて無常のものはただ映像にすぎない」(全員) 4:58
Chor mysticus "Alles Vergängliche ist nur ein Gleichnis" (All)
マーティナ・アーロヨ(ソプラノ1、罪の女)
Martina Arroyo, soprano 1: Magna peccatrix
エルナ・スポーレンベルク(ソプラノ2、栄光の聖母)
Erna Spoorenberg, soprano II: Mater gloriosa
エディット・マティス(ソプラノ3、贖罪の女)
Edith Mathis, soprano III: Una Poenitentium
ユリア・ハマリ(アルト1、サマリアの女)
Julia Hamari, alto I: Mulier Samaritana
ノーマ・プロクター(アルト2、エジプトのマリア)
Norma Procter, alto II: Maria Aegyptiaca
ドナルド・グローベ(テノール、マリア崇拝の博士)
Donald Grobe, tenor: Doctor Marianus
ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン、法悦の教父)
Dietrich Fischer-Dieskau, baritone: Peter ecstaticus
フランツ・クラス(バス、黙想の教父)
Franz Crass, bass: Peter profundus
バイエルン放送合唱団
Chor des Bayerischen Rundfunks
(合唱指揮:ヨーゼフ・シュミットフーバー)
(Chorus Master: Josef Schmidhuber)
北ドイツ放送合唱団
Chor des Norddeutschen Rundfunks
(合唱指揮:ヘルムート・フランツ)
(Chorus Master: Helmut Franz)
西ドイツ放送合唱団
Chor des Westdeutschen Rundfunks
(合唱指揮:ヘルベルト・シェルヌス)
(Chor Master: Herbert Schernus)
レーゲンスブルク大聖堂少年聖歌隊
Knaben des Regensburger Domchors
(合唱指揮:クリストフ・リックレーダー)
(Chorus Master: Christoph Lickleder)
ミュンヘン・モテット女声合唱団
Frauenchor des Münchener Motettenchor
(合唱指揮:ハンス・ルドルフ・ツェーベライ)
(Chorus Master: Hans Rudolf Zöbeley)
エーベルハルト・クラウス(オルガン)
Eberhard Klaus, organ
バイエルン放送交響楽団
Symphonie-Orchester des Bayerischen Rundfunks
指揮:ファラエル・クーベリック
Conducted by Rafael Kubelik
プロデューサー:Dr. ヴィルフリート・デーニケ
ディレクター:ハンス・ヴェーバー
レコーディング・エンジニア:ハインツ・ヴィルトハーゲン
データ:1970年6月 ミュンヘン、ドイツ博物館、コングレスザール
◆渡辺護による解説より◆
「構成上は2部にわかれ、第1部は精霊の降臨を歌った中世のラテン語賛歌をテキストに用い、第2部は詩人ゲーテの名作『ファウスト第2部』の最後の場面をテキストに用いている。」
「指揮者のメンゲルベルクにあてた手紙で、彼は「これまでの私の作品の中で最大のもので、内容の点でも形式の点でも余りにも独特のものですから、それをことばで表現することができないほどです。宇宙が鳴りひびきはじめるのを想像して下さい。もはや人間の声ではなく、運行する惑星であり、太陽です」と書いている。」
◆本CDについて◆
ブックレット(全20頁)にトラックリスト&クレジット、渡辺護による解説、「ラファエル・クーベリックについて」(近藤憲一/1996年)、歌詞&対訳(渡辺護/「第2部の訳は相良守峰訳『ファウスト第2部』岩波文庫を基本に用いた」)。インレイにトラックリスト&クレジット。
ラテン語のカンタータとドイツ語のオペラをくっつけて「交響曲」だと言い張るのは大胆極まりないですが、そういう大胆さの一方で、一度出来上がった曲を何度も手直ししたり、交響曲を9曲書いたら死ぬと信じて怯えたりとか、そういう小心さがあったりして興味深いです。
★★★★★